新時代の「ハタラク」で地域がキラっと輝く!
特定非営利活動法人 自然体験温海コーディネット

ABOUT 会社紹介

「自分のシゴトの影響」をビンビン感じる!

当NPO法人は「先人から受け継いだ自然・文化・暮らしを継承し、次世代に守り発展させる」ことを理念に掲げ、2014年に設立されました。 メインの活動内容は当地域(山形県鶴岡市温海地域)ならではの自然・文化・暮らしを題材にした体験プログラムを企画し提供することです。これまで観光や教育旅行で訪れた方々に魅力を伝え続け、昨年サービス提供者数が延べ10,000人を突破することができました。年々そのニーズは高まっています。 私たちのシゴトで特徴的なのは地域と共に活動しているということです。私たちが頑張れば頑張った分、地域が元気になります。また、過疎地域であるがゆえに効果が現れるのも早く、[自分のシゴトの影響]をすぐに味わえるのも醍醐味の一つです。 複業を推奨しているユニークな企業体ですので、複数のコミュニティを持ちながら働けます。

BUSINESS 事業内容

満足度◎!地域ならではの自然・文化・暮らしを題材にしたアクティビティの提供!

地域NO.1!自然・文化・暮らし体験活動事業
私たちは地域に伝わる[地域ならでは]の自然・文化・暮らしを題材にしたアクティビティを企画して年間約4,200名の方々にサービスを提供しています。 お客様はあつみ温泉にいらした観光客や教育旅行でお越しの内陸や近県からお越しの学生が中心です。 ◎提供アクティビティ例 \ ゆらゆらウミ散歩。 / 鼠ヶ関 クリアくらげカヤック&ウミのネイチャリング \ 味わえ!浜の食文化とイカ墨書道 / 鼠ヶ関 イカの一夜干し作り体験 \ 曳いて さわって 調べよう! / 観察地曳網漁体験 魚ッチング \ 世界の課題を自分ごとに / 海ゴミ調査&マイプラで万華鏡クラフト \ 和リンデンハーブで手づくりコスメ♪ / 関川 和リンデン シナの花で石けん作り体験 \ 良質素材でこだわりカトラリー / 鈴のカラ竹をつかったMy箸作り体験 \ 世界が驚いた食文化! / 無農薬の焼畑あつみかぶで絶品漬け物作り体験 \ これであなたも歌舞伎役者! / 山五十川歌舞伎隈取り体験 ココでしか味わえない体験を多数提供しています。

WORK 仕事紹介

やりたいが叶う!自然・文化体験活動のスペシャリストになりませんか?

営業企画
この度、お求めさせていただいている人材は[営業企画]のメンバーです。自然・文化体験活動時のインストラクターはもちろん、お客様のご希望に合わせた体験活動についてのコーディネート、新規プログラムやイベント企画を行っていただきます。 自然・文化体験活動に必要な研修や資格取得のサポートも行っていますので、経験がない方でも大歓迎です!

INTERVIEW インタビュー

五十嵐 丈/営業企画部マネージャー/勤続6年
入社したきっかけは?
大学時代に地域支援に関わる仕事をしていて働きがいがあると感じていました。育ててもらった地域へ恩返しがしたいと思い、それを体現できる会社だと思い入社しました。
具体的な仕事内容は?
個人旅行客や小中学校の教育旅行に対しての業務を行っております。お客様からのお問い合わせに対して、適切な自然・文化体験活動の提案や実施場所やインストラクターの手配、当日のインストラクション、ユニバーサルビーチなどのイベント企画や進行管理を行っています。
会社の雰囲気や環境は?
地域と協力しながら活性化事業を行っているので、改善がしやすく実装する速度が早いです。社内で余計なストレスを抱えることが少なくなったと思います。余談ですが、服装、髪型は自由です。(常識の範囲内)
どんな複業をしているの?
プロカメラマンや様々なプロジェクトのメンバーの一員として活動しています。勤務日や勤務時間などの調整は融通がきくので複業がしやすい会社です。 複業によって様々なコミュニティに属することで広がり、そして繋がります。さらにそれを地域に還元できます。これからのローカルにはぴったりな働き方です。
応募者へヒトコト
私たちには「地域の自然・文化・暮らしを次世代に継承させたい!」と本気で思いアクションを起こしている仲間がいて、それを応援してくれる地域があります。そして、活動を通して自分の存在を感じることができる瞬間が多くあります。一緒にワクワクしましょう!ご興味あれば、ぜひご応募ください!

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 通勤交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 服装自由

FAQ よくある質問

必要な資格はありますか?
普通自動車運転免許は必要ですが、他に専門的な資格は採用時には不要です。 当NPO法人では自然体験活動に有効的な資格取得サポート制度もありますので、働きながら資格にチャレンジすることができます。
髪型や服装に決まりはありますか?
仕事に支障を及ばさない常識の範囲内であれば自由です!
テレワークは可能ですか?
現場がない場合はテレワーク可能です。ただ、職場は海が見える環境にあるのでいらしたほうが気持ちいいと思います^^
残業や休日出勤はありますか?
観光系の仕事なのでどうしても繁忙期があります。よって、残業や休日出勤が必要な場合があります。それとは逆に、冬場は閑散期になりますので、その時期に年間の仕事量を調整しております。